昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月15日
高校卒業だから携帯・・・ 時代を感じる(^^;) 昭和と平成の #ズレトーク なや~~つ(笑) #ファーストTRAX #オマツマ
2021年 3月15日
とある知り合いのお子さんが通う高校の卒業式 先生がクレンジング持ってきていると聞いて、まだそんな事やってんのかと(( ̄▽ ̄;) これだけ時代が変わっているのに、そこは昭和と変わらないんかい‼️ 高校生に限らず みーんな 勝手に決めた"らしさ"を求めるのやめたらいいのにね
2021年 3月15日
③のケースは理想ですが、今はあまり期待できないでしょう。昭和の時代は③が主流でした。適当に高校でて就職した企業が大きく伸びて自然とラインを登れるという企業も社会も運がいい時代でした。今後は技術力・経験という足切りを満たして、かつ、良い環境を見つける努力が必要なんでしょうね。
2021年 3月14日
こちらは山形高校寮祭のパンフ。「2596」と書かれているので、紀元2596年(昭和11年=1936年)ということでしょう。 https://t.co/Xuq8XR4zfc
2021年 3月14日
昭和10年(1935)旧制山形高校の寮祭の風景。寮祭とは学園祭のようなもので、基本女子禁制の高校にあって唯一女子が高校に入れる機会でもありました。でも男子臭すぎて女学生の評判やいかに!?(笑) #旧制高校 #昭和史探偵 https://t.co/PC1KDOUXHj
2021年 3月14日
中学時代 初対面「昭和生まれの方ですか?」 高校時代 初対面「昭和生まれの方ですか?」 大学時代 研究室先輩「俺より年10くらい上ちゃうの?」 現在「社会人15年くらいの顔してますね」 僕「は?」
2021年 3月14日
お~い竹「@sasa_take_sasa 」ちゃん、山奥の分校卒で昭和40年代の「中卒金の卵」時代の通信制高校電気科卒の桑ちゃんでさへ解けるんだから、簡単に解けて皆さんに分かりやすく説明できるよね。今は高校に簡単に入れる学力あって… https://t.co/A2k7quzvmK
2021年 3月14日
@fus0car0l ちょっと探してみたら、国道30号・東児島・免許試験場・玉野光南高校線 昭和62年4月1日改正 という時刻表が出てきて、玉野光南高校線としてまとめられた時刻表が載っていました。 https://t.co/bNvTXMdT1H
2021年 3月14日
@swift4041 @kanachang21 @odapedia 同じ例でいくと六会駅もそうですね。1941(昭和16)年に日本大学の農獣医学部(現・生物資源科学部)と附属高校が開校したものの、「六会日大前」への改称は1998(平成10)年になってからでした。
2021年 3月14日
~本日のTRPG部~ 昭和70年。悪の高校帝国「豪巌学園」の圧政に苦しむ日本で、正義の心と力を持つ若者達が立ち上がる。彼らこそ「番長学園」! 石木部長GMにて<番長学園RPG!!>より「日本のヘソ大作戦」をプレイ。 部の歴史始ま… https://t.co/E6cQHPeIfX
2021年 3月13日
今、佐野元春の「約束の橋」がかかってる。高校の時から元春さんの歌は聞いてました。今日65歳の誕生日らしい。おめでとうございます!ちなみに、僕は「ガラスのジェネレーション」・「SOMEDAY」も大好きです。華やかかりし昭和のいい時代でしたよね
2021年 3月13日
@kitanorakko なるほど。ところで帯広柏葉高校の公式サイトには詳しい年表があり、これによると、制服自由化は昭和48年1月で、みゆきさんの卒業より後ですね。だとすると、温泉のご主人の話は、校外で彼女の姿を見かけたときの印象… https://t.co/zOpUIH0J87
2021年 3月13日
@sumi_reina 銀座にいましたが、すごい雨でしたね〰︎ 私は昭和59年、岐阜北高校卒です。 後輩の頑張っている姿は、とっても頼もしいし嬉しいです
2021年 3月13日
昨日確認した事があって、昭和30年代生まれでも、能登のど田舎ではすでに高校卒業は当たり前で、その親世代(祖父母世代)は師範学校やそれと類する学校に行ってたってわかってたから、同じ田舎でも教育に対する地域差が絶望的に違うんだって理解できた。
2021年 3月13日
うふふ。何歳だと思います? 皆様の解釈に任せます。が、強いて言うなら昭和ではなく平成生まれです。 大学には行っていないですが、高校は卒業していますし、働いてますよ( •ᴗ• ) #マシュマロを投げ合おう… https://t.co/enS1UaRCtV
2021年 3月13日
@nagalog3 1981(昭和56)年高校卒業後に東北・上越新幹線大宮暫定開業

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link