昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月13日
@Jill_san_18 甥っ子さんすげーっすね。 翠嵐は神奈川では湘南高校とかと並ぶ公立の名門だというのは知ってたけど、こんな感じとは… まるで昭和の受験戦争期に戻ったような感じだw
2021年 3月12日
創立〇周年記念に同窓会名簿を作ります。と出身高校からはがきが届いたけど昭和ならまだしも今それ必要かな?ビジネス利用と悪意しか感じないし私は必要ない。高校の友達に会いたいとかも思わないんだよね。
2021年 3月12日
逆シャア33年前って昭和か 自分もピチピチの十代だったな 大学受験→高校追試→大学合格→高校卒業→入学手続き&引っ越し でバタバタして映画見る余裕はなかったが
2021年 3月12日
@Qyusyuu 残念ながら学校教育も昭和のままなので、対応出来てないのが現状。 旧態依然の大学教育や役に立たない授業ばかりする高校。 ブラック企業に成り下がった義務教育では、日本の未来は見えてこないですね。
2021年 3月12日
@cyousensin @yipiixWc0BWTWJQ 日本が何故戦争をしたのかと、疑問を持つ事は現代を生きる我々には、最も大切なこと。 だが、日本の義務教育や高校では、明治・大正・昭和という、最も重要な時代の一片すら教えること… https://t.co/MNPG0kSpBj
2021年 3月12日
@kisaichi7 @kuma_sakurairo で、偏差値40の学校が高校情報サイトの「かわいい制服」ランキングで上位を取るわけです。うちの地区もそうです。偏差値の高い学校の制服は昭和から変わってない地味な紺色。 女性差別を… https://t.co/YjIiB5teB2
2021年 3月11日
岩手県の一関駅前にある大槻三賢人像。昭和59年建立。作者は西村栄一さん。高校通学の際毎日すれ違った銅像だけになんだか感慨深くなくもない。駅前に3人分の銅像があるので一関の銅像数は町の規模の割に中々のもの。長沼守敬の出身地は伊達では… https://t.co/jjbSaEosyh
2021年 3月11日
メンヘラちゃんだと思われていた時代。もちろん昭和の時代はそんな言葉はなかった。発達障害も病院の先生すら気づかないのでサポートなんかない。学校でいちばんの問題児でした。祖父は一応地方の政治家。父は高校教諭。母と祖母は元看護師。家庭環… https://t.co/sFSTu4UFnD
2021年 3月11日
@hirox246 義務教育ではない高校を無償化するよりも、スキップイヤーができたり、優秀な人材に国が投資するような仕組も必要だと思う。昭和のやり方はもはや通用しないということに気づけない時点で日本はオワコン。
2021年 3月10日
もう1クールあればこのアカウント作ったときに一番初めに唱えた ①悟史が昭和59年に戻ってくる ②兄ちゃんと同じ高校行きたいからルチーア行けんわ で、上手に梨花ちゃんと離れる作戦に希望はでてきましたわね。 受験勉強に詩音+部活メンバ… https://t.co/lreqjOXFqh
2021年 3月10日
@hankyubus_info 昭和54年かぁ。高校を卒業した年ですね。岡町へ移転の今年は定年です。職場が豊中で阪急バスにはいろいろとお世話になりました。
2021年 3月10日
#北見 巨大な行燈を作って闇夜を練り歩く謎の祭事が、柏陽高校にある。かつて在校生だった私も参加しました。写真は昭和38年初開催の模様。きのこ雲の行燈、戦時下の仮装。生徒が選んだテーマはなんと「原爆投下」 https://t.co/kdFyBITGJf
2021年 3月10日
@okame_0515 岡書にあるんですね。教えて下さってありがとうございます。 高校卒業まで昭和だったので、ウルウルしそうですw ご紹介の本もほしいものリストにいれておきました
2021年 3月10日
@noromanataco 高校の運動系が得意な教師はまじで昭和から1度も進化してない人ばっかりだから実質化石よ(?)
2021年 3月10日
「三月九日。天気快晴。夜半空襲あり。翌暁四時わが偏奇館焼亡す」永井荷風『断腸亭日乗』昭和20年 高校の授業で先生が朗読しながら解説、いささか手に汗握る思いをした。火の手に遮られ道に迷った女の子と老人を荷風が連れて逃がす場面でいっ… https://t.co/saQGJMShCd
2021年 3月10日
吉永小百合さん 昭和35年15歳 都立駒場高校かな でも精華学園の制服に似てるか どんな過酷な撮影でも大丈夫の小百合ちゃん 撮影の合間は必ず勉強 松原智恵子さん 面倒見が良くて私のお嫁さんみたいな人 「映画の力で被災地の方を癒す… https://t.co/QDg5opJZtD

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link