昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 1月31日
@fujisan62o @suzu2123one 昭和57年にね、高校の同期が名古屋の大学に進学したんで遊びに行ったのよ。瀬戸市に下宿してて、名鉄の最終前までの時間潰しに行ってみようかって話になって、栄駅の近くにある雑居ビルの1Fでやってた。
2021年 1月31日
僕は昭和31年生まれで、小学校3年生のときに愛媛の山奥の町から高知市へ引っ越した。中学と高校への通学途中で通る上町五丁目という町には「闇市」と呼ばれ屋根のかかった商店街があった。検索してみると色々出てくる:… https://t.co/oY6azEyouY
2021年 1月31日
高校の科目として「英文法」があったのは、昭和40年度生まれ以前の「現代化カリキュラム」の課程まで。 いまだに、現代文を現国、倫理を倫社と呼ぶ世代。
2021年 1月30日
@sanngatuusagino 中学は高校入試の為、昭和の歴史は授業でやるが駆け足で事項を覚えるだけ。高校はAで近現代史を扱うが2単位なので、20世紀に入ったぐらいで終わり。まともな知識がないまま、現状に不満な人がネットや歴史修… https://t.co/VzVSfMBldn
2021年 1月30日
@SAWA_SaWorld 何でこんなにSAWAさんが好きなんだろ? 今朝昭和のドラマを購入したDVDで観てて気付いた✨ 若くて可愛かった頃の大好きな女優さんの荻野目慶子さんに クリソツ 高卒 専門学校~
2021年 1月30日
昭和高校、無くなるんか!? あ、いや、卒業生ではないけど… https://t.co/qXB10IXaYG
2021年 1月30日
昭和53年、キャンディーズ引退。昭和54年、高校卒業。昭和55年、松田聖子デビューと山口百恵引退。昭和56年、野々村病院物語。いい時代を生きたと思う。山口百恵では、ちっぽけな感傷が得意曲。21歳で引退も衝撃だが、そんな娘に「時代と… https://t.co/sQplIB4t8x
2021年 1月30日
皆さんこんにちは! 本日1/30は孝明天皇祭になります! 宮中祭祀の一つ。1874年から1912年までは国の祭日として実施されました! 以前で言う昭和の日などですね! #あいさつ #今日は何の日 #孝明天皇 #歴史 #社会 #中学 #高校 #つれづれ塾
2021年 1月30日
圭一くんは国公立大学に進学しそうだけど魅音詩音レナはどうなんだろう 魅音は高校卒業したら進学しないで家継ぐのかな 詩音レナは今なら大学行きそうだけど昭和だと女性の進学率まだ低いからなあ...
2021年 1月30日
【追悼 坂本スミ子さん】 昭和11年(1936)大阪市生まれ。 高校卒業後、ラテン歌手としてデビュー。NHK「夢で逢いましょう」の主題歌を担当し注目されました。 俳優としても活躍し、映画「楢山節考」などに出演しました。 #昭和館… https://t.co/syNkozEi3Z
2021年 1月30日
@nipponichi8 私の通っていた高校では全校生徒当番制で国旗、校旗の掲揚をしていました。今から思うと素晴らしい教育。昭和50年代の話。
2021年 1月29日
@minato_osamu いつまでこちらにもSLが走ってたのか覚えてないけど、乗った覚えはあるのよね
2021年 1月29日
元高校球児としては体育会系というディスりかたがよくわからない。それは昭和で自分は平成という思いがある。どうのこうのいわんけど努力せなレギュラーなられへんよっていう。現役当時にそれを言ってたのは桑田だけで自分にとってカリスマだった。その息子がMatto。だから桑田真澄はやっぱり偉大
2021年 1月29日
@SUPERPAOPEI 私はちなみに’88-’89は大学受験の年でした。高校3年の年度は昭和で卒業が平成という( ^ω^)・・・。
2021年 1月29日
@masaka826yui >昭和の頃はリアルにいた“らしぃ”ケド “らしい”じゃない。 (出身高校は進学校(笑)だったからいなかったけど、)出身中学校には、メッチャいた❗ ある同級生、好きだったけど凄く怖かった…(笑) #スケバン刑事 Ⅲ
2021年 1月29日
@yosugaoka_niji アレは、80年代半ば(昭和60年くらい)まではよく見られました。 高校の頃、通学路にあってソレが90年代半ばでしたが、流石に今は無いかも…… その電気屋はまだあるので、近々見に行ってみましょう。

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link