涌谷高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2023年 3月14日
本日午前中は、涌谷高校で初の試み「対話型キャリアセミナー」を実施致しました。講師2人1組でそれぞれの講話を聞く中で生まれる対話の化学反応。そして生徒たちも一生懸命自分の想いを言葉にして伝えてくれました。ご協力頂いた涌谷高等学校の皆… https://t.co/A8zb7FQBRY
2023年 3月13日
美術部がデザインを担当!涌谷町社会福祉協議会のマスコットキャラクター(つなぐんとつくるん)を涌谷高校美術部でデザインしました!早速、2023年3月に発行した社協だより「福祉わくや」の広報誌にて2つのキャラクターがお披露目され、涌谷… https://t.co/FuBYu2UDqO
2023年 1月19日
小牛田農林高校全体で定員200名、志願者203名、倍率1.015。涌谷、南郷、鹿島台商業、松山の4校で定員計440名、志願者計115名、倍率は0.26か。 4校のうち普通科は定員240名、志願者62名、倍率0.258。普通科以外は… https://t.co/X5Gwy4gytN
2022年 9月29日
@ballpeninrenkon 私の記憶にある学校登山は、中学か高校の微妙な頃合いに箱根へ行き大涌谷に降りたやつでした。さすが女子校だけあって、今振り返れば運動量が少なめです。
2022年 4月13日
新高校3年生の修学旅行が始まりました! 初日は箱根の芦ノ湖や大涌谷に行くことで自然に触れ、寄木細工体験を通して文化や歴史について学びました。 明日は雨の予報が出ていますが、充実した時間を過ごせたらと思います。 https://t.co/wvRreDqU7Y
2022年 3月5日
産とか。現在の偏差値を見ると開きがありますが、塩高塩女が学区制で受験できずに涌谷高校へ通ったりしました。普通科は古高古女・涌高・松山高の三択。
2022年 3月5日
こんな通学格差環境で、塩釜高校や松島高校が学区制のため受験できずに涌谷高校に大勢通わせられ、それでいて生徒さんがいる学校のことだからと個別の高校の不便さや大崎推しの異常さ(鹿商)に触れることはタブー視され、あまつさえ大崎市に合併して、大崎は一つとか松島・大郷との品井沼が大崎農業遺
2022年 3月3日
大崎側から鹿島台に通わせるために小牛田農林高校、涌谷高校、古川工業高校、古川黎明高校、古川高校の募集定員を減らすのでしょうか。 あちら側の生徒さんにとっても志望校変更が必要になって面倒な通学をさせられ迷惑な話ですね。 旧市町の政治… https://t.co/jch87TlUJz
2022年 1月19日
志願倍率を見ていると、存続が絶望的な公立高校がさらに出てしまってる。南郷、松山、鹿島台商業の3校統廃合は一昨年ぐらいから話に出ていたが、これに小牛田農林や涌谷も巻き込まれそうや。あとは丸森の伊具高校は角田と…。
2021年 4月25日
これって昔からあるやつなのかすら?? 中学生の時に会場模試って事で二、三回受けたなあ。 受験する高校を選択できて判定が出るんだけど、古川高校、涌谷高校、どう転んでも受かるはずのない電波高専を選んでそれぞれC、A、DだかEって判定… https://t.co/4ce3hZp3t7
2021年 3月16日
北上セミナー 公立高校詳しい合格結果 佐沼高校…8名 登米高校…1名 登米総合産業高校…1名 迫桜高校…2名 宮城農業高校…1名 涌谷高校…1名 生徒のみなさんの頑張りに感謝です
2021年 3月11日
涌谷高校は前身が歴史ある女子高であり、女子に学問は不要でお馴染みの県北エリアで比較的進歩的なおうちの女子が通ったために、同級生が多いとかなんとか。
2021年 1月23日
家から車で30分圏内の高校で受験期によく同級生が滑り止めて受けていた。 しかし、わが涌谷町の周りではそこそこでいるが(私の母校石巻高校でもクラスター起きてるし)、なぜか検査をしているんだかわからないが、いまだに出ない謎の町。それが涌谷
2020年 9月14日
鹿島台商・南郷高校・松山高校の統合高校名が大崎■■高になるということは、今後また鹿島台から通える全日制普通科を涌谷高校・古川高校・古川黎明高校に限定するという予告です(偏差値を無視すれば旧学区時代比で松山が無くなる代わり古川が共学… https://t.co/oqWiTBznDN

涌谷高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link